歴代の愛車(7)

2000/12/16 更新

 7代目の愛車、クレスタ2.5スーパールーセントです。
FRの4段AT、6気筒2500ccで180馬力です。けっしてパワフルではありませんが必要にして十分なパワーです。
はっきりいって親父車ですが、ライバルのスカイラインがスポーティ戦略で成功したのをうけトヨタのこのクラスの車としては比較的足回りもしっかりした車だと思います。
けっしてスポーティではありませんが乗り心地もよく不安なくそこそこ飛ばせる車です。


 今年(2000年)の夏3回目の車検をとりました。走行距離は通勤メインでの使用なのでまだ5万キロをまわったくらいですが故障は一度もなく(マイナートラブルも含め)とても信頼性の高い車です。
ただ薄いベージュ色の内装は特に運転席の汚れが目立ってきました。また山梨の夏の暑さのせいかフロントダッシュボードの空気吹き出し口のヘリが多少めくり上がってきました。
またボディサイズを考えると後席はけっしてひろいとはいえません。ごらんのようにリアガラスの傾斜のため特にヘッドクリアランスが少なめです。
トランクもそこそこ広いのですが、バンパーレベルから開かずテールランプ上からなので重い荷物の出し入れは結構大変です。
 燃費は通勤時7km/l前後、高速で10km/l前後です。ハイオク仕様なので多少割高です。

 特に不満は無いのですがを飼い始めたことだし、また早朝の撮影にでかけた時に仮眠ができると良いなと思い2000年12月に買い替えました。

前のページへ 次のページへ  ガレージトップへ