2002年5月12日 新規
iMacには外部機器を接続するインターフェースとして、 USBやFireWire (IEEE1394)が用意されています。 しかし昔からMacを使っている方はSCSI接続の機器をお持ちの方も多いのではと思います。 かくいうわたくしもSCSI接続のフィルムスキャナ(キヤノン CanoScan2700F)を使っています。 今回はSCSI機器をiMacに接続する方法を紹介します。 |
|
1、iMacにSCSI機器をつなぐ手段 | |
iMacにSCSI機器をつなぐには大きくわけて二つの手段があります。
それぞれ各社からいくつか製品が出ていますが下記理由よりアダプテックのUSBXChangeにしました。
一番のポイントは1.項です。わたくしの場合はフィルムスキャナを接続するのが目的だからなおさらです。 |
|
図.1 USBXChangeを手持ちのフィルムスキャナにつないだ状態 |
|
2、ドライバをインストールする | |
ドライバのインストールは簡単です。付属のCD-ROMより手順にしたがってインストールするだけです。 なお最新版のドライバはアダプテックのダウンロードページからも入手可能です。 私の場合は2002年5月現在最新のVer1.2が付属のCDに入っていました。 機能拡張マネージャで確認すると3つの機能拡張とコントロールパネルがインストールされているのがわかります。(図.2) またあわせてSCSI機器の接続確認ならびにマウント、アンマウントをコントロールできる“SCSI Probe”もインストールされます。 |
|
図.2 機能拡張マネージャーで確認 |
|
コントロールパネル“USBXChange Switcher”は下図.3のように接続する機器がマスストレージ機器が否かで切り替える機能をもっています。 わたくしのようにスキャナをつなぐ場合は『その他周辺機器』を選びます。(こちらがデフォルト) USBXChangeの対応機器が多いのはどうやらこの機能があるかないかに依存しているようです。 |
|
図.3 コントロールパネル “USBXchange Switcher” |
|
Appleシステムプロフィールで見るとUSBポートにUSBXChangeがつながっているのが確認できます。 残念ながらその先のSCSI機器はここでは確認できませんが、私のフィルムスキャナは問題なくつながっています。 |
|
図.4 Appleシステム・プロフィールで確認 |
|
2、コンフリクト情報 | |
USBXChangeはiTuneのCD作成機能との共存で問題があります。 ただし普段iTuneで音楽を聞くことに問題が出るわけではありません。わたくしが確認したのはiTune2の初期設定画面で“CD作成”タブを選んだとき延々と時計カーソルが出っ放しになったままになってしまいました。 原因はiTune側でCD作成タブを選んだときUSB接続のCD-Rドライブを探しに行き延々と探し続けているからだとにらんでいます。ちなみに機能拡張マネージャで“USB Authoring Support”をはずして見ても駄目でした。 解決策としてはiTune使用時にUSBXChangeをiMac本体のUSB端子からはずしておけば問題ないことがわかりました。特に機能拡張マネージャで図.2にしめした『USBXChange』パッケージを無効にしなくても大丈夫です。 |
|
3、動作確認情報 | |
参考までに動作確認リストを示します。
|
Mac本体 | OSバージョン | 接続機器 | その他備考など |
iMacG4-800MHz | 9.2.2 | キヤノスキャン2700F | スキャナドライバ“ScanExpartFS3.6.1”をもちいてスキャナ付属ソフトの『PixeColorPlayer』およびアドビの『PhotoShopElement』で正常にスキャンできることを確認。 |